入荷状況-お魚情報-最新情報はFacebookで!
相模湾の魚介類の水揚げ情報を季節ごとに提供しています。
メニューの参考に美味しい月ごとに全国の旬の魚情報も配信しています。
毎日、東京豊洲-伊勢原 直送便で届く
豊洲中央卸売市場の水産物と農産物
ご注文に応じてご用意しています.(深夜留守電)
ご要望・ご相談は、18:00迄の営業時間中にお問い合わせください。
担当 田中
朝どれ地魚が毎日水揚げされる漁港の魚市場の良い点と、全国の旬の食材が集まる豊洲中央卸売市場の集荷力を合わせもち、業務店様に最適な品物をご提供しています。
活魚・地魚は活〆・脱血・神経抜きを施し、旨味熟成のためのウロコのすき引き・内臓除去・水洗い・オゾン水殺菌処理・脱水処理と一連の鮮度管理と共に 水産品加工エリアでは、品質向上と鮮度保持のため、haccpに基づく衛生管理の元、売り場・作業ゾーンは毎日オゾンガスで殺菌され、魚の水洗いには殺菌用オゾン水を使用、作業中はナノイー発生器付き空調による衛生的な環境の中、衛生的に作業しています。。
魚の水洗い、身下ろし、ブロック・柵取り・切身加工の他、鮮度保持のためのフレッシュマスターを使用した真空パック包装、-80℃超低温アルコールによる瞬間凍結保存作業も承っています。
今後も、美味しいお魚を、如何に使いやすく、また、サステナブルに
ご提供できるよう今後も努力して参ります。
奉納に際しては、小田原魚市場買受人組合名でお清めいたします、ご要望・御希望により連名にて奉納することも可能です。
包丁は包丁供養の後、大山の納め太刀の風習に準えて阿夫利神社に納めさせていただき、溶解し再利用されます。
地魚供養の儀(小田原魚市場内)
使え終えた包丁に感謝する
包丁供養の儀(小田原魚市場内)
庖丁を再利用する
納め包丁(小田原魚市場関係者一行)
同時に地域の水産資源に
感謝し持続可能な生業と
関係者の努力が報われる
ことをご祈願いたします。
5代目刃付師の気持ち
5代目刃付師の望み
Ⓒ 1995 marumoto Co.,Ltd